店舗アプリの導入を決めたものの、「製品の数が多過ぎて、何を選べば良いのか分からない」、そんな悩みを抱えるオーナーさんが少なくありません。そこで、いくつかのケースやニーズごとにおすすめの店舗アプリを紹介していきます。この記事が、最適な店舗アプリ選択の材料となれば幸いです。
【店舗アプリ おすすめ】-店舗アプリ出現の背景
この記事では、おすすめの店舗アプリをご紹介していきますが、まず最初に店舗アプリ出現の背景について解説します。記事の後半で「おすすめの店舗アプリ」をご紹介しますので、しばらくお付き合いください。
最近、大手専門店チェーンはほぼ例外なくスタンプやクーポン、ポイントの電子化を図っています。これらの機能を持った店舗アプリの導入が小規模事業者の店舗でも動きが活発になってきました。スマホの普及によってインフラが整ったことが大きな要因ですが、従来型の紙やプラスチックのカードに頼った来店促進策には限界が来ていたというのも大きな要因でしょう。
従来の来店促進策では限界が来ている
ただでさえ、財布はクレジットカードなどで分厚くなっているところに、スタンプカードやポイントカードまで入れると、財布がパンク寸前です。すでに普及しはじめた、スマホに格納できるスタンプやポイントの方がはるかに使いやすいと多くの顧客が実感しています。最早、従来型の来店促進策は限界に達しているのです。
電子化へのニーズ増大
スタンプカードやポイントカード、クーポンの電子化をするとどんなメリットがあるのか、改めて確認をしておきましょう。店側にとってのメリットは、ひとつはコスト削減です。紙やプラスティックカードの材料費、印刷代やデザイン料などの削減ができます。他には顧客がカードを紛失する、あるいは持参忘れへの対応が激減し、店舗スタッフの手間が減るというのも大きなメリットです。また何よりも大きな効果は、顧客の利用データをマーケティング活動や集客に生かせる点です。利用履歴、購入履歴などから顧客ごとに有効なクーポンをアプリ上で発行することができ、さらに購買情報を商品開発、品揃え、メニュー開発やサービス改善などにも活用できます。
店舗アプリの時代へ
これだけ各社、各店がスタンプカードやポイントカードの電子化に取り組むと、その魅力も次第に薄れていきます。他の利便性がなければ、それらを使う頻度が落ちてきます。その差別化として出現したのがフル機能の店舗アプリです。予約機能、ECサイト連携(オムニチャネル)、決済機能、ゲーム機能など、顧客にとっても便利な機能を盛り込んだアプリへのニーズが高まってきたのです。
▶参考:集客に役立つ?自社店舗アプリ開発のメリットとデメリット
【店舗アプリ おすすめ】-店舗アプリ導入ニーズ
店舗アプリ導入の動機、ニーズはまちまちですが、ここではそれらを以下3つのパターンに絞ってみました。これですべてのニーズを網羅できたとはいえませんが、恐らく8割以上の方はいずれかのパターンに該当するでしょう。これらのニーズにお応えできる、おすすめの店舗アプリはあります。まず、御社ではどのニーズが強いのか、確認をお願いいたします。
Aパターン:とにかく安く早く導入したい
「他社や他店との競合、トップの方針などもあり、少しでも早く導入したいが、予算はあまりかけたくない。機能に関してはスタンプやポイントなど必要な機能が一通り揃っていればありがたい。」とお考えの方をAパターンとします。
B.パターン手間をかけず、充実した店舗アプリを導入したい
「POSや顧客管理も一応導入済だが、全体的にシステムが老朽化しており、刷新をしたい。同じ導入するなら、フル機能のパッケージでリプレイスしたい。既存の決済システムや会計システムとの連携が必要なため、その部分はカスタマイズが必要・・」という中規模以上の企業に多いパターンをBパターンとします。(予算的に可能であれば、単独店舗や小規模事業者でも導入可能)
Cパターン.効果の上がるCRMをしっかり作りたい
「一通りのシステムは揃っているが、情報活用があまりできていない。DX推進の観点から、店舗と本部も含めてデジタル化を進め、CRMをきちんと進め効果をあげたい。オリジナリティのあるものを作りたいが、開発工数は抑えたい」といったユーザー向けをCパターンとします。では、以上のニーズに合致する、おすすめの店舗アプリについてご紹介していきます。
【店舗アプリ おすすめ】-その1
前述の導入ニーズパターンごとのおすすめ店舗アプリを以下ご紹介します。
アプリメンバーズ(アイユー株式会社)
機能
NEWS機能、お店情報ページ、ポイント、クーポン、スクラッチ、予約、PHOTO、メニュー、アンケート、トーク、電話、マップ、バッジ、プッシュ通知、ガラケー対応、メール配信
おすすめのポイント
・集客や販促に役立つ高機能なシステムをオプション料金無しで利用可能
・店舗が増えても追加料金不要
・専任サポート担当が面倒な初期設定、運用をサポート
料金体系
・アプリ開発費用 0円
・初期費用 30,000円(アプリ作成、設定、アプリ申請)
・月額費用 19,800円(店舗数問わず)
・アプリダウンロード課金(0円 ~10,000件、以降+10,000件ごとに+5,000円)
適したユーザー
Aパターンユーザ:単独店舗、もしくは比較的小規模のチェーン店
【店舗アプリ おすすめ】-その2
GMOおみせアプリ(GMOデジタルラボ株式会社)
機能
・来店促進 : プッシュ通知やクーポン配信機能
・つながり強化 : スタンプやポイント、回数券チケット
・情報発信機能 : 店舗紹介(多店舗)、地図誘導、SNS
・顧客管理 : 顧客の属性情報、来店履歴、クーポン利用数などのデータ分析
・キャッシュレス : サブスクリプション型の自動定期支払、クレジットカードによるモバイル決済、来店前の事前決済など
・オリジナリティ : 豊富なデザインパターンを組み合わせ可能、他社内データ連携
おすすめのポイント
・大規模な開発などを不要とした「アプリプラットフォーム」を提供
・カスタマイズの柔軟性
・POSやCRM、ECなどの既存データとの連携・有効活用
料金体系
・初期費用 15,000円~(要問合せ)
– Lightプラン・・・基本機能+2つのオプション
– Standardプラン・・・LightプランにEC機能、QRスタンプ、行動ログ、ポイント、回数券チケット、カスタマーサクセス
・月額費用 22,000円~
適したユーザー
Bパターンユーザー、複数の店舗を展開する中規模以上の事業者
【店舗アプリ おすすめ】-その3
引き続き、おすすめの店舗アプリをご紹介してまいります。これからご紹介するSHOP FORCEはアプリ開発から顧客管理、マーケティングオートメーションまでをノーコード(プログラミング不要)で実現できます。リピーターを増やし、顧客管理から新規顧客の獲得に至るまで、顧客とのつながりを築くことを目的としている、アプリ開発プラットフォームです。
特に多店舗を展開される企業向けに、具体的にはポイントシステム、顧客管理、グラフ化、マーケティングオートメーションなどの各種CRM機能を一つにしている点が特徴です。
SHOP FORCE(ショップフォース株式会社)
機能
ダッシュボード、顧客台帳、利用状況分析、購買状況分析、アンケート、スタンプ・ポイントカード、自動プッシュ通知、EC連携、ランキング作成、ランクアップ制度、SNSキャンペーン、ミニゲーム
おすすめのポイント
・結果が出やすい
・店舗向けCRMで 顧客満足度No.1
・オリジナルアプリが簡単に展開できる
・200万ダウンロードさの店舗向けプラットフォームアプリ(Stamps)
料金体系
・プラットフォーム型、オリジナルアプリ開発型、アドオン型があり、料金は要問合せ
適したユーザー
Cパターンユーザー:Stampsから始めたい小規模ユーザーから、本格的なCRMを構築したい大規模ユーザーまで
【店舗アプリ おすすめ】-アプリ選定のポイント
ここでは、店舗アプリ導入のニーズパターン別に「おすすめのアプリ」をご紹介しました。もちろん、ニーズはここに上げた以外にもおすすめできるアプリはありますが、特におすすめできる3つのアプリに絞ってみました。少しでも参考になったでしょうか?アプリ選定で自社や自店ニーズとのマッチ度が大切です。また、アプリに魅力を感じなければ、選択は避けた方が良いでしょう。以下、アプリ選定におけるポイントをまとめてみました。
- 1.ベンダーの得意とする分野や強みが自社(自店)のニーズとマッチしているか
- 2.ベンダーに企画力や提案力があるか
- 3.開発・導入費用は予算内であるか(5年間トータル費用で見る)
- 4.アプリ完成・導入後のサポート体制はしっかりしているか
アプリ選定の際には、少なくとも以上4点は是非確認の上、最適な店舗アプリの選定とアプリ導入効果の最大化を実現してください。
無料ホワイトペーパー:アプリ開発ツールの比較
アプリ開発を検討しているけれど、どのツールが最適なのか分からないと悩んでいませんか?本書では、以下のことについて詳細に解説しております。
- コロナ禍で求められる店舗経営のスタイルとは?
- コロナ禍で求められるアプリ開発ツールの必須要素について
- おもなアプリ開発・CRMツール一覧
ぜひ、アプリ開発に関する情報収集としてご活用ください。