店舗経営のDX(デジタルトランスフォーメーション)を科学するウェブマガジン

集客の基本はクーポン!クーポンの歴史と3つの効果とは? アイキャッチ画像

集客の基本はクーポン!クーポンの歴史と3つの効果とは?

CRM
  • hatena

今まで、クーポンを利用したことはありますか?人生で一度もクーポンを使ったことのない人を探すことが難しいほど、クーポンは私たちの日常に溢れています。今回は、そんなクーポンについて取り上げます。

クーポンの歴史は130年近く前から

実はクーポンの歴史は古く、今から127年前の1887年の米国でコカ・コーラ社が社員を通じて無料券の配布を行ったのが起源と言われています。その後、20年ほど経って、C.W.ポスト社が、シリアルの新製品を1セント割引くクーポンを配布しました。

今や当たり前に見かけるクーポン券ですが、当時としてはかなり革新的だったということが分かります。しかし、コカ・コーラ社が無料券を配布してからC.W.ポスト社が、シリアルの新製品を1セント割引くクーポンを配布するまでに20年ほどの月日が経っていることから、当時としてはかなり浸透しにくかったことが考えられます。それは顧客になかなか良さが分かってもらえなかったからなのか、それとも利益が減ってしまうから会社側として嫌がったのか、はたまた別の理由があったのか、真相は分かりません。

クーポンの歴史引用:The History of Coupons

米国での開始から100年経って、日本では、1987年に法律が整備され、クーポン付の広告などが発行ができるようなりました。その後1990年に、新聞の「クーポン付き広告に関する規制」が公正取引委員会によって承認されたことが普及のきっかけとなったようです。

1996年には「ぐるなび」が創設され、インターネットのグルメサイトでのクーポンのパイオニアとなりました。2001年には、クーポンの無料マガジンである「ホットペッパー」が創刊されました。
〔参考:世界のクーポンの歴史と日本のクーポンの歴史〕

クーポン効果・影響は80パーセントを超える

しかし現在では、多くのお店でクーポンを発行していて、私たちの生活にクーポンが浸透しつつあります。MMD研究所によると、クーポンがあることによる新規購入・申込の影響度は80%を超えていると言われています。

クーポンの影響度参考:MMD研究所

これは、クーポンを得ることで商品の購入やサービスの申し込みにどれくらい影響するのか、500人にアンケートをとったものです。「とても影響する」、「やや影響する」、「あまり影響しない」、「まったく影響しない」の4段階の選択肢のうち、ポジティブサイドの2つである「とても影響する」・「やや影響する」がそれぞれ32.8パーセント、52.8パーセント合わせて85.6パーセントとなりました。

この事から、クーポンがあることで普段は買わないような商品やサービスの購買を後押しする効果があることが分かります。

また、継続購入・申込の影響についても、ポジティブサイドの2つである「とても影響する」・「やや影響する」がそれぞれ31.0パーセント、54.6パーセント合わせて85.6パーセントとなりました。同じく80%以上の効果があるという結果が出ており、クーポンの有効性が改めて実証されたようです。

この事から、リピーターを生む事にも、クーポンは役立っているという事が分かります。

クーポンの影響度参考:MMD研究所

クーポンによる3つの効果

クーポンによる割引を行うことの効果は主に3つあると言われています。

広告効果のアップ

1つ目は、広告効果のアップです。ただ商品やサービスの良さをアピールするよりも、〇%OFFといった割引クーポンが付いていた方が見ている側も印象に残りやすいです。チラシなどに消費者の目を引くことを目的に、ファーストフードやデリバリー業態の飲食店が配布しているクーポン付きのチラシが、その代表的な例になります。

価格戦略の柔軟化

次は、価格差別(同じ商品でも購入量や消費者の特性などによって販売価格を変えて販売すること)です。価格差別を行うことで、消費者が払ってもいいと思える金額の上限に価格を設定し、売上を最大化できるようになります。

この例としては、映画館の料金が挙げられます。比較的収入の少ない学生に対してクーポンを配布し、通常料金よりも安い料金を設定することで、より多く学生客を見込むことができます。

スイッチングコストの増加

最後は、スイッチングコスト(現在使っている商品を他社に乗り換える際にかかるコストのこと)です。利用時に次回に利用できるクーポンを提供したり、スタンプカードでスタンプを付与することで、スイッチングコストを上げ、他社への乗り換えを未然に防ぐことができます。

クーポン施策ならSHOPFORCE(ショップフォース)連携のアプリ「スタンプス」にお任せ下さい!

このように、クーポンを用いて割引を行うことは、短期的には客単価を減らすものの、中期的に見た時に利用回数を増やし、売上のアップに貢献します。効果的に実施することで、リピーターを獲得する効果も現れると考えられます。

また、広告として効果が高く、集客効果があるのみならず、他店への乗り換えを防ぎ顧客化に貢献します。紙媒体のクーポンが普及している中、デジタルクーポンは取り入れていないお店も少なくないでしょう。しかしスマホが普及してきているので、今後はデジタルクーポンも普及していくと考えられます。

気軽にデジタルクーポンを作るなら、SHOPFORCE(ショップフォース)連携のアプリ「スタンプス」がおススメです。

クーポンの効果参考:MMD研究所

スタンプスでは、クーポンをプッシュ通知で送れるだけでなく、送った後にその反応・効果もリアルタイムで把握することが出来ます。通知を見たか・クーポンを開封したか・クーポンを利用したかなど、プロセス毎にその効果を確認できるため、費用対効果をしっかり押さえつつ安易な割引施策に陥ることはありません。

スタンプスを使えば、どの位のお客様に情報が届いているのかを明確にすることが出来るので、効果的にクーポンを発行する事が出来ます。スタンプスに関するお問い合わせお待ちしています!

集客の基本はクーポン!クーポンの歴史と3つの効果とは?のまとめ

クーポンの日本での歴史は30年ほどです。意外と短いのではないでしょうか。80パーセント以上のひとたちに影響を与えるとても有効な方法であることが分かっています。確実で大きな効果があるうえ、広告・心象・顧客化といった多様な効果があります。数ある集客方法のうち、これほど安定しているものは多くありませんので、是非活用してみてください。

近年はスマホの普及率が上昇し、スマホを使っている時間も増加傾向にあります。売上アップのために、紙媒体だけでなくデジタルでもクーポンを発行することでより成果が大きくなるでしょう。SHOPFORCE(ショップフォース)連携のアプリ「スタンプス」ならば、顧客データの獲得もできるので、お店にはさらなるメリットが期待できるでしょう。