店舗経営のDX(デジタルトランスフォーメーション)を科学するウェブマガジン

お店アプリ開発のメリット・デメリットから費用や手順まで解説 アイキャッチ画像

お店アプリ開発のメリット・デメリットから費用や手順まで解説

CRM
  • hatena

お店アプリを開発して売り上げを上げたいと考えていませんか?お店アプリを導入することで集客・販促でき、最近ではアプリを活用するお店が増えてきました。本記事ではお店アプリを開発するメリットから費用・開発サービスを紹介していきます。お店アプリを導入しようか迷っている人はぜひ参考にしてください。

お店アプリ開発のメリット

お店アプリ開発のメリット
まずお店アプリを開発するメリットを紹介します。お店アプリを開発することでどのようなメリットがあるのか気になる人はぜひご覧ください。

プッシュ通知の活用

プッシュ通知とはスマートフォンに直接告知できる機能のことです。プッシュ通知の開封率は一般のメールマガジンに比べて4倍の開封率を誇ります。顧客を分類してプッシュ通知を送り分けることが可能で、顧客の興味の高いお知らせを定期的に送信できます。

スタンプカードやポイントカードとしての利用

お店アプリにはスタンプカード・ポイントカードの機能があります。紙のカードでは顧客が紛失してしまうことがありましたが、アプリでカードの役割を担えば紛失の心配がありません。お店側もどれくらいスタンプカードやポイントカードが利用されているのか集計が簡単にできます。

業務効率のアップ

アプリを使うことでお店側の業務効率のアップを図れます。アプリでポイントカードや電子決済ができれば、レジを短時間で済ませられます。また顧客情報の収集・分析も簡単です。業務効率がアップすればその分売り上げアップの戦略を考える時間ができます。

アイコンの広告的作用

顧客にアプリをインストールしてもらえばアプリのアイコンがホーム画面に表示されます。画面に表示されていると顧客の目に日常的に入るようになり、広告的効果が生まれます。

お店アプリ開発のデメリット


お店アプリ開発はもちろんメリットばかりではありません。中にはデメリットもあります。お店アプリ開発のデメリットを確認しておきたい人はぜひご覧ください。

開発・維持費用がかかる

まず、お店アプリの開発には開発費用がかかります。機能を絞れば低コストで抑えることもできますが、集客効果をしっかりと狙いたい場合はある程度多機能であることが必要です。多機能にすればそれだけ開発費用が高くなります。さらにアプリはバージョンアップをしていかないと利便性が落ちていくので、バージョンアップにかかる維持費も必要です。アプリは開発するだけでなく維持する必要もあり、そのためには月額費用やバージョンアップのためのコストがかかることを覚えておきましょう。

インストールの促進が必要

せっかくお店アプリを開発しても顧客にインストールしてもらえなければ意味がありません。そのため、インストールを促進する必要があります。お店に張り紙をしたり、SNSと連携したり、クーポンをアピールしたりするなどの手間がかかります。またプッシュ通知の頻度が高すぎると顧客にアンインストールされる可能性もあるので、アンインストールを防ぐ対策も必須です。

キャンペーン内容を考える必要がある

お店アプリを開発すれば長期間利用することになるでしょう。その長期間の間、クーポンやポイントカードなどのキャンペーンを考える必要があります。同じような内容のキャンペーンではマンネリ化して、顧客にとっても新鮮ではありません。時代の傾向や流行に合わせて常に新しいキャンペーンを考えるのはかなり大変です。

お店アプリの開発費用はどれくらい?

お店アプリの開発費用はどれくらい?
お店アプリの開発でやはり気になるのは開発費用がどれくらいかかるのか、ということでしょう。ここでは一般的にお店アプリの開発にどれくらいの費用が必要なのか説明します。開発費用を安く抑える方法も紹介するので、できるだけ低コストで済ませたいという人はぜひ参考にしてください。

お店アプリの開発費用は100~150万円

お店アプリのような会員アプリを一から開発するには100~150万円ほどの費用がかかります。やはりアプリの開発は決して安い買い物ではありません。ここに維持費も足されるので費用はよりかかります。しかしアプリの内容や開発業者の選び方によっては大きく費用を抑えることができます。

お店アプリの開発費用を安く済ませる方法

お店アプリの開発費用を抑えるには主に次の方法があります。

・最低限の機能に絞る
・お店アプリに特化した開発業者を選ぶ

まず、お店アプリは機能が増えるほど開発費用がかかる傾向にあります。そのため、余分な機能を排除して必要な機能のみに絞れば低コストで済ませられます。お店アプリを導入する目的を決めて、それに応じて機能を選択することが大切です。次に、お店アプリに特化した開発業者を選ぶことで費用を抑えられます。お店アプリに特化した業者にはある程度テンプレートがあり、それをデザイン・カスタマイズすることでお店の個性を出せます。完全に一からの開発ではないため低コストです。中には10万円ほどしかかからない業者もあります。さらにお店アプリの開発・導入実績が多数あるところも安心です。

お店アプリ開発の手順


次にお店アプリの開発がどのように進んでいくのか説明します。手順を知っているとイメージ通りに開発が進みやすくなるので、確認しておきましょう。お店アプリの開発は次のような流れで進みます。

・開発業者の選定
・企画・発注
・開発
・テスト環境での確認
・申請
・公開・インストールの促進

まずは、お店アプリ開発にあたって業者を選定します。複数の業者を比較してお店にぴったりのアプリを開発してもらえる業者を選びましょう。次に企画を伝え発注します。この際にお店アプリを導入する目的・必ず欲しい機能を伝えておきます。話をしないまま開発が進むと、「想像と違った」ということになるので気をつけてください。またお店アプリの導入実績が多数ある業者には、相談しながら進めると良い提案がもらえる可能性があります。

そして実際にお店アプリを開発後テスト環境で確認して、問題がなければアプリストアへの申請を行います。特にApp Storeへの申請は時間がかかる傾向にあるので、時間に余裕を持って発注しておきましょう。申請が通ったらいよいよ公開です。顧客にインストールを促進して集客・販促を図ります。公開後、不具合があればできるだけ早く修正して利便性を向上させます。

お店アプリ開発サービスを紹介

ここではいくつかお店アプリの開発サービスを紹介します。サービスごとに開発費用の違い、アプリ機能の違いがあるので、しっかり吟味してぴったりの業者を選んでください。迷ったときは実際に問い合わせて相談すると良いでしょう。

アプリメンバーズ

アプリメンバーズは特にポイントカード機能に注力しています。3~10万円で開発できて業者の中で比べても安価です。ログインボーナスやスクラッチゲーム機能もあり、顧客のことがよく考えられています。

アプスタ

アプスタのお店アプリは実店舗とWEB・ポイント・CRMとの連動を得意としています。そのため、お店アプリのデータを顧客サポートに効率的に活かせます。顧客の購買行動を基にしてクーポンや案内を自動で配信でき、開発費用は10万円からです。

GMOおみせアプリ

GMOおみせアプリでは「Lightプラン」であれば、開発費用がなんと0円です。その分機能は制限されますが、少ない機能であれば十分足りる可能性もあります。費用を絶対に抑えたいという人にぴったりです。

UPLINK

アプリ公開後もサポートが厚く、初期設定が心配な人でも安心です。マーケティング機能で費用対効果を分析でき、売り上げアップに活かせます。開発費用は10万円からですが、分析機能・サポートの充実から見ると十分安いといえます。

SHOP FORCE

SHOP FORCEは、アプリ開発から顧客管理・分析、マーケティングオートメーションまでをノーコードで実現できるアプリ開発プラットフォームです。POSやECをはじめとした、さまざまな周辺システムとの連携も可能で、現状のオペレーションを変更することなく利用いただくことが可能です。

詳しくはこちらをご覧ください。

お店アプリ開発まとめ

本記事ではお店アプリを開発するメリット・デメリットからお店アプリ開発サービスまで紹介しました。お店アプリを導入するお店は近年増えています。日本ではスマートフォンの利用率が80%を超えていることを踏まえれば、お店アプリは集客・販促に役立つ非常に効果的なツールです。日常的に人の手元に便利な広告があるような状態ですから。

もちろん開発費用・維持費用はかかりますが、それ以上の効果があります。機能を絞る、業者を比較することで低コストに抑えられるので、費用についてもっと知りたい場合は遠慮なく業者に相談してみましょう。お店のリピート率・売り上げを上げたいと考えている人はぜひお店アプリの開発を検討してください。