店舗経営のDX(デジタルトランスフォーメーション)を科学するウェブマガジン

デジタルトランスフォーメーションとは?成功事例も紹介 アイキャッチ画像

デジタルトランスフォーメーションとは?成功事例も紹介

CRM
  • hatena

経営に取り組んでいる人なら一度は聞いたことがあるデジタルトランスフォーメーション、略してDX。本記事では、DXの定義から推進手順まで詳しく解説していきます。「推進することでどのようなメリットがあるのか?」「どのように進めていくのか?」と思っている人はぜひご覧ください。

デジタルトランスフォーメーションって何?

デジタルトランスフォーメーションって何?

デジタルトランスフォーメーションの概要を解説します。DXは聞いたことがあるけれどイマイチよくわからないという人はぜひご覧ください。

デジタルトランスフォーメーションとは

デジタルトランスフォーメーション(DX)とは簡単に説明すると、企業の仕組みをデジタル化することで国内外において優位性を築き、利益を安定させることです。経済産業省のDX推進ガイドラインによると、優位性を確立するまでの意味となっていますが、DXの最終的な目標は利益の安定化です。IT化という言葉はデジタル化が目的となっていますが、DXでのデジタル化は手段であり変革をもたらすことが目的となっています。DXがスムーズに進めば、日本のGDPは将来11兆円増加するとも言われています。

2025年の崖とは

よくDXと共に議論されるのが「2025年の崖」です。「2025年の崖」は経済産業省が設立した「DXに向けた研究会」が出した課題です。2025年までにシステムの刷新をしなければ最大12兆円の経済的損失が発生しうる、と具体的な数値と共に発表されました。損失の原因はIT人材の大幅な不足と古い基幹システムとなるようです。本当にDXが日本の未来を大きすぎるほど左右することになるかもしれません。

DXの緊急性が高い業界

世界に存在する様々な業界の中でも、DXの緊急性が高いのは次の業界です。
・テクノロジー
・エンターテイメント
・メディア
・小売業
テクノロジーでは人材不足への備え、小売業ではキャッシュレス決済の要望の高さからDX推進の速さが求められています。エンターテイメントでも配信、メディアでもネットニュースなどDXは進みつつあります。

デジタルトランスフォーメーション推進のメリット

デジタルトランスフォーメーションを推進することで具体的にどのようなメリットがもたらされるのでしょうか?主なメリットを説明します。

業務の生産性向上

デジタルトランスフォーメーションを進めることであらゆる作業が自動化され、人材不足を補いながら生産性を向上させられます。またデジタル化を推進することで事業規模を拡大できるので、企業の収益率アップにも繋がります。DXを進める中にはAIの導入も含まれているので、きっと想像以上に生産性が向上するでしょう。

消費行動の変化に応じた事業に

DXにより消費者の行動やニーズの変化に対応した事業を展開できます。現代の時代の流れは予想を遥かに越え、1年ごとに流行するものが変わっていく時代です。その中でDXに関連するIoTや5Gが消費行動に変化をもたらしています。その変化に応じるためには企業側もDXに対応した商品を開発する必要があります。

BCP(事業継続計画)の充実に繋がる

DXは事業の存続をサポートします。企業が危機に陥った際にはBCP(事業継続計画)を実行に移しますが、DXの推進は増益の明暗を分けます。その根拠にコロナ禍でも最高収益を更新したマクドナルドやニトリはDXを推進していました。DXを進めていた企業はネット関連ビジネスで増益を図れましたが、実店舗をメインとしていた観光産業や小売業は厳しい状況に置かれてしまいました。将来の企業存続のためにもDXは推進しておきたいですね。

デジタルトランスフォーメーション成功事例紹介

実際にデジタルトランスフォーメーションを推進した事例を紹介します。事例を羅列するだけでなく、どのような企業がDX推進に成功しているのかも説明していきます。

世界の事例

世界を見渡してみると次のような企業が成功しています。
・Amazon
・Netflix
Amazonは人の知識や経験をレビューで閲覧しながら、お店に行かなくても商品を購入できるという画期的なシステムを構築し収益を継続的に得ています。Netflixも過去にレンタルビデオ店に行って借りていたDVDや動画を配信するシステムで、持続的に利用率を拡大しています。

日本の事例

日本では次のような企業で成功しています。
・マイクロソフト
・トヨタ自動車
マイクロソフトはDXによって、PowerPointやWordなどのofficeソフトをより手軽に利用できるにしました。トヨタ自動車は車の販売だけにとどまらず、定額制の導入やAIによる自動運転自動車開発に取り組んでいます。

デジタルトランスフォーメーションに成功している企業の特徴

DXを成功させている事業に共通している特徴は次の通りです。
・各部署にデジタルに詳しいリーダーが存在
・将来の労働力の変化を考察
・新しい労働の仕方を導入して社員の生産性を向上
・日々デジタル化を推進
・旧システムの見直しを実施
DXを進め収益を安定させるには時間が必要です。デジタル化に敏感でありながらも旧システムからも知恵を得て、長期的な目線を持てる企業でなければなりません。ただしDXの推進を見込むことで行動に移ることもあるでしょう。DXをさっそく推進することでデジタル化にも敏感になります。自分の企業には成功の特徴が欠けているときこそDX推進のチャンスです。

デジタルトランスフォーメーションの推進手順

デジタルトランスフォーメーションの推進手順

いざデジタルトランスフォーメーションを推進してみましょう。推進するときは事業と業務を並行して進めるのではなく、まずは各部署の業務変革から推進することをおすすめします。2つ同時に進めると失敗の恐れがあります。業務変革を行う中でも、特に営業部門と管理部門はメリットが大きく出やすいので迷ったらこの2部門の業務変革を進めましょう。また、DXは企業にとって大きな改革となるので次のような数多くの段階を踏む必要があります。DXを進める手順の一例です。

1. 企業内でビジョンの共有
2. 経営トップ層が先陣に
3. 社員の心の準備を万全に
4. 体制・チームを構築
5. 予算を決定
6. デジタルトランスフォーメーションを推進
7. 随時人材の確保と育成

DXに取り組む目的をメインに、まず企業内で情報を共有します。その後経営のトップ層が先陣となって社員に長期的な事業であることを意識させます。企業内全体の意識改革がDXを進めるにあたって非常に重要です。あとは体制やチームを決めて発足させ、規模により予算を決定後、DXを推進していきます。随時デジタルに詳しい人材を確保しましょう。CRMやSFAを先に導入して、営業を合理化させておくとDXをよりスマートに進めることができます。DXの成功企業も実際に営業を効率化してからDXを推進しています。

デジタルトランスフォーメーションに活用されている現在のデジタル技術

デジタルトランスフォーメーションに活用されている現在のデジタル技術

最後にデジタルトランスフォーメーションに活用されている現在のデジタル技術をいくつか紹介します。身近なものも多いので、より親近感が湧くかもしれません。

5G

5Gはこれからのデジタルトランスフォーメーションで急速に普及していくでしょう。スマートフォン関連の話でよく耳にすることも多いのではないでしょうか?高速で大容量の読み込みもOK、多接続にも対応という非常に強みの揃った通信技術です。リモートワークを快適にしたり、自動車への応用で事故を減らすことができたりと将来の社会を大幅に変えると言われています。

IoT

IoTは遠隔で状況を確認したり操作したりする技術のことです。IoTは家庭の中でもよく使われています。例えば最近では外出後にエアコンの切り忘れに気づいても、スマホから操作してオフにできるモデルがあります。これにはIoTが活用されています。また農業の栽培状況確認や工場の生産状況確認などに応用が可能です。

AI

人工知能AIは言うまでもなく、DXに最も大きく貢献しています。多くの業界で導入が急速に進んでいて将来の人材不足を解決する糸口となるでしょう。顧客からの問い合わせに日本語や英語で対応したり、病院で病状を診断したりと機能も様々です。その場で会話もできるのでデパートの案内として設置してあるのを見たことがある人も多いはず。

デジタルトランスフォーメーションまとめ

本記事ではデジタルトランスフォーメーションとは何か?から推進手順まで説明しました。DXの変革で2025年という近い未来に日本や企業が危機的状況に置かれる可能性があるのは驚きですよね。将来、企業のデジタル化は当たり前となりIT化したというだけでは企業の売りにはできません。ポストデジタル時代の到来です。DXを推進しながら、企業特有の存在意義・やるべきことを見つけていくことも大切になるはず。

デジタルトランスフォーメーションのデジタル化は目的ではなくあくまで手段であるということを踏まえながら、国内外で優位性を築き収益を安定化させましょう。DXは企業の明るい未来を守ることに繋がるので、迷っている人はぜひ取り組んでみてください。その際にはノウハウを持った会社に頼っても良いかもしれません。

無料ホワイトペーパー:アプリ導入の重要性とは?

アプリを導入する企業は増えているけれど、なぜ重要なのか、具体的に何ができるのかイマイチ分からないと悩んでいませんか?本書では、以下のことについて詳細に解説しております。

  • 店舗アプリとは
  • 店舗アプリのメリットデメリット
  • 店舗アプリの代表的な機能について

ぜひ、アプリ導入に関する情報収集としてご活用ください。