特許取得

特徴

どこよりも簡単にお客さまを会員化

アプリ運用にあたって登録・利用方式は最も重要な要素の一つです。
STORES ブランドアプリでは特許取得したICタッチによる会員化手法をはじめ
お客さまに負荷をかけない複数の登録方式を用意しています。

ICタッチによる会員化手法のご紹介

店舗オペレーション、
セキュリティを
考慮したポイント付与方式

STORES ブランドアプリでは過去さまざまな方式で運用してきた実績があり、いずれの方式でも導入が可能です。

店舗オペレーション、セキュリティを考慮したポイント付与方式
  • ICタッチ

    ICタッチ

    交通系・流通系のICカードや、Felicaチップの載ったスマートフォンを専用端末で読み取る方式です。

  • レシート印字

    レシート印字

    会計時にPOSレジから排出されるレシートに毎回ユニークなQRコードが印字され、お客さまに読み取っていただく方式です。

  • 食券印字

    食券印字

    券売機から排出される食券に毎回ユニークなQRコードが印字され、お客さまに読み取っていただく方式です。

  • POS連携

    バーコード表示

    ユーザーのスマホアプリにPOSレジで読み込むバーコードを表示し、リーダーでバーコードを読み取る方式です。

  • 端末QR表示

    端末QR表示

    ワンタイムQRコードをスマートフォンに表示することでお客さまに読み込んでもらう方式です。

  • QRチケット

    QRチケット

    ワンタイムQRコードが印字されたチケットをプリンターから出力し、手渡したチケットをお客さまに読み込んでもらう方式です。

  • ビーコン

    ビーコン

    指定距離内のスマートフォンとBluetoothで通信し、スタンプを付与する方式です。

  • 紙QR掲⽰

    紙QR掲⽰

    QRコードを紙に印字し、お客さまに読み込んでもらう方式です。

POS・予約サービス・
モバイルオーダーなどの
サービスと連携が可能

  • POS

    POS

    POSや券売機と連携。お買い上げ金額に応じたポイント付与や、購買情報をお客さまごとに保持、販促活用できます。

  • ECサイト連携

    ECサイト連携

    各種ECサイトと連携。購買情報を保持、販促活用することで店舗とECの相互送客と更なる売上向上に寄与します。

  • 予約サービス

    予約サービス

    サイトからの予約を自社アプリからの予約へ切り替え促進。ユーザー情報の記録でお客さまの入力作業を削減できます。

  • モバイルオーダー

    モバイルオーダー

    モバイルオーダー・デリバリーサービスと連携。アプリ上での表示、プッシュ通知で利用を促進できます。

来店状況や購買情報を
まるっと管理。
1to1のおもてなしを
実現するアプリ作成

導入を検討されている方、機能の詳細をご覧になりたい方はこちらからお問い合わせください。