中目黒駅から徒歩3分、ウッドデッキが目印のゆっくりくつろげるカフェ&バー、中目黒ラウンジの店長である高橋様(以下、敬称略「高橋」)にSHOP FORCEについてお話をお聞きしました!
目次
カフェランチのお客様の常連化にアプリを利用
ー 早速ですが、SHOP FORCEを導入頂いた経緯をお教え下さい。
高橋:一年ほど前、ランチの常連さんが多く、そういった方々とのコミュニケーションツールとしてアプリケーションの導入を検討していた時、常連のお客様から別のお店で使ってみると、大変便利だったと聞いて使い勝手の手軽さや初期費用の安さから導入してみました。
ーなるほど、ありがとうございます。
ー お使いになってみて、大変だったことはありましたか?
高橋:はい。予期していた通りでしたが(アルバイトを含む)スタッフへ浸透させるのが大変でした。SHOP FORCEはサポートが手厚いと聞いて早速連絡したところ、社内研修を実施してくれて、そのおかげで直ぐスタッフも慣れていきました。
ー 運用にあたって工夫した事や、気をつけた事はありましたか?
高橋:正直私もスタッフも、業務量が増えてしまうのではと心配していましたが、結果気をつけることはまったくありませんでした。お客様へのプッシュ通知の自動送信設定や文章、クーポンの内容から新施策の提案まで、手厚くフォロー頂けたのが嬉しかったです。なので、お店では何も工夫していません(笑)
(笑)我々もアフターフォローには特に気を使っています。
アプリのご案内はご来店時に実施
ー 会員を増やす為の工夫はありましたか?
高橋:そうですね。目につく場所にポップを置き、チラシとお声掛けをしました。ポップは置くことで多くの方の目に止めていただけたので、予定以上の方に会員化して頂くことができ良かったです。
ー やはり自然と目に入るので広く浸透されるんですね。
雨の日の自動メッセージ通知がお気に入りのCRM
ー 実際にSHOP FORCEをお使いになってみて気に入っている機能はありますか?
高橋:雨の日に送られるプッシュ通知は一番利用しています。何もしなくてもその日の天気を把握してメッセージを送信してくれる機能。これには驚きました、お客様から「毎回大変だね」なんて気遣われてしまって(笑)
ー 私たちのコンセプトは如何にオペレーションに負担をかけずに活用頂けるか。ここに力を入れていますので良かったです。
ー 他の類似サービスやSNSとの違いは何か感じましたか?
高橋:フォローの手厚さ、これにつきます。実は以前も類似サービスを使っていたのですがシステムだけ丸投げされてしまって困っていたんです。それに機能が想像した以上に充実していて、【やりたいこと】を全部具現化してくれるので、これにも驚きましたね。
アプリ上にポイントが貯められる利便性
ー お客様の反応はいかがでしたか?
高橋:良かったです。いつも持っている携帯電話で手軽にポイントを貯められるという点がお客様にも好評です。お客様にとっては面倒なのではないか。と始めは懐疑的でしたが、どのタイミングでアプリをインストールしてもらって、どのタイミングでスタンプを付与するのかさえ抑えれば何ら問題ありませんでした。第一印象バッチリですぐに浸透していきましたね。
ー それは我々もとても嬉しいです。ありがとうございます。
アプリ導入後、前年度の売上118%達成
ー 今回のインタビューは検討頂いているお客様のご覧になりますので、是非導入後の好事例を教えて下さい。
高橋:はい。店全体の売り上げは前年度の18%上がりました。低迷しがちな1月、2月のランチは常連に加え新規のお客様のリピートを得られ、更にそこから(紹介クーポンの利用で)紹介が広がるスパイラルに。ランチもディナーも常に安定し続けることが出来ました。それとスタッフ側もどの方がリピーターなのか明確に把握出来るようになりましたね。
そして、クーポンを利用頂く際の僅かな時間でも会話が出来るようになったおかげで、なによりもお客様ととても仲良くなれたと感じています。中にはプライベートでも遊びにいく程仲良くなった方もいます。
ープライベートもですか!?それはすごい効果ですね!
カフェでのCRMで効果を実感
ー 最後に導入を検討されている方にアドバイスはありませんか?
高橋:私も他の類似サービスを申し込んで陥ったことなんですが、無料プランで初めても何をしたらいいのか分からないかもしれませんよね。なので私からのアドバイスは、是非導入前に自分が何をしたいのか活用方法を相談してほしいですね。相談ダイヤルがあるので、きっと良い改善案を提案してくれるはずですよ。